Categories: 学習小学生

いろいろな場所の面積

いろいろな場所の面積をまとめてみました。

よく東京ドーム何個分?とかディズニーランド何個分?とかいうのを目にするけれど

それがいったいどれくらいなのかってのがよくわからないと思うのでいろいろなものと比較して

なんとなくイメージをつかんでいきましょう!

皇居・・・1,150,000㎡

ディズニーランド・・・510,000㎡

バチカン市国・・・440,000㎡

国立競技場・・・192,000㎡

東京ドーム・・・46,755m²

日本武道館・・・8,300m²
(建物面積)


サッカーフィールド・・・7,140m²
( Jリーグ)


我が母校・・・3760㎡
(建築面積)


25mプール(6コース)・・・325m²

ブリッジぷりんとの塾・・・100m²くらい

なんとなーーくイメージつかめましたか?


いろいろな場所の面積はこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら

おまけで東京ビッグサイト、甲子園球場、コンビニも追加したよ。



管理人

Recent Posts

鉄と硫黄が結びつく変化

鉄と硫黄が結びつく変化のプリン…

3日 ago

理科ポスター細胞編

理科のポスター細胞編です。A3…

1週間 ago

六曜とは?

カレンダーによく書かれている「…

2週間 ago

理科ポスター イオン編

理科のポスターイオン編です。A…

2週間 ago

歴史文化カードゲーム

歴史文化のカードゲームです。U…

2週間 ago

文化ポスター

歴史文化ポスターです。 歴史文…

3週間 ago