頻出法令資料問題

歴史でよく出題される頻出法令資料問題をまとめました。

①十七条の憲法

聖徳太子によって飛鳥時代に出された役人の心構えを説いたものです。

②御成敗式目

北条泰時によって鎌倉時代に出された武士の習慣に基づいた法律です。

③永仁の徳政令

北条貞時によって鎌倉時代に出された御家人の借金を取り消し土地を取りかえさせる法令です

④分国法

戦国大名らによって戦国時代に出されたそれぞれの国の独自の法律です

⑤武家諸法度

徳川秀忠(徳川家光が後に参勤交代を加える)によって江戸時代に出された大名の力を弱め反抗できなくするための法です。(それだけではありませんがよく出題されますので。)

⑥公事方御定書

徳川吉宗によって江戸時代に出された裁判の基準を示したものです。

頻出法令プリントはこちら

練習問題はこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Recent Posts

ドラゴンボール検定

ドラゴンボール検定をつくってみ…

3時間 ago

理科で使われる単位

基本単位長さ:m メートル質量…

5時間 ago

いろいろな単位 接頭語

テラ、ギガ、メガなどのいろいろ…

1日 ago

アジア州②

アジア州②のプリントです。 ア…

2日 ago

アジア州①

アジア州①のプリントです。 主…

4日 ago

合わせ鏡にうつる像

合わせ鏡にうつる像についてのプ…

5日 ago