Categories: 知育その他

ハロウィンクラフトの作り方

<準備>

色画用紙 / 厚紙 ・・・2枚(型紙用)

(★装飾用の画用紙・おりがみ・布等)

はさみ・のり(木工用ボンド)

<作り方>

― 切り取り線

‐‐‐ 折り線

1.A4サイズの紙に型紙①と②を印刷します。
 (A4サイズに切った色画用紙がおすすめです。)

2.型紙①を切り取り線できり、折り線に折り目を

  つけておきます。(A41枚で2枚の台紙ができます)

3.型紙①の★印を目安に型紙②のパーツを貼っていきます。

4.パーツを貼り終えた型紙①の台紙の端(のり部分)を貼り合わせます

5.顔や耳などキャラクターにあったデコレーションをして出来上がりです。
(キャンディーボックスにするときは、中心に袋をや 紙コップを固定してください)

1・2
管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

4日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago