世界の様々な変わった場所②

海水の10 倍の塩分濃度  死海

死海は中東にある塩湖で西側はイスラエル、東側はヨルダンと接しています。

海抜は地表で最も低いマイナス430m です。

普通の海水が塩分濃度約3%程度なのに対して死海の塩分濃度は約30%とおよそ10倍の濃度になります。

あまりに高い塩分濃度のためほとんどの生物は生息できず、それが「死海(Dead Sea)」という名前の由来であるといわれています。

塩分濃度が高い為湖水の比重と浮力が大きくなり、人が死海に入っても沈むことができません。

そのため死海では浮くことよりも沈むことのほうが難しいといわれています。

塩分濃度はとても濃いですが、その水はお肌にはとてもいいといわれています。

死海はこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら

この本なかなか面白くておすすめです。世界の国の国旗や人口だけでなく、特徴や在日日本人数までのっていて何度も読み返しちゃいます。(画像をクリックするとアマゾンのページにとびます)



管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

5日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

6日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

7日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago