Categories: 学習

ボルタ電池とダニエル電池

ボルタ電池とダニエル電池をまとめてみました。

少し前の教科書ではボルタ電池が載っていましたが、最近の教科書ではダニエル電池が掲載されています。

ボルタ電池は、可燃性の水素が発生するすぐに電圧が低下する などの問題点がありましたが、
ダニエル電池ではそれらの問題が解消されています。

それぞれの電極でおこっていることを図をみながらしっかりと理解していきましょう!

ボルタ電池とダニエル電池はこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Share
Published by
管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago