中学受験図形問題

図のような水そうに、台形2つと長方形で作られたブロックをいれて
ブロックが2cm だけ水面に出るようにしたい。
水そうには何cm の高さまで水を入れておけばよいでしょう?
※なお水そうの厚さは考えないものとする。
解答は一番下に

図形問題はこちら

その他の頭の体操はこちら

TOPページに戻るはこちら

解答
7㎝
水面から2㎝出ているので水面に出ていない部分の体積を求める。
底面積が台形で高さが20㎝と考えると(30+20)×8÷2×20=4000㎤となる
水そうの底面積は100×40=4000㎠なのでブロックをいれることにより1㎝水面が上がると考えられる。
したがって水を7㎝の高さまで入れておけばブロックをいれたとき高さが8㎝となり、ブロックが2㎝だけ水面に出ることになる。