思考を育む知育玩具

幼児教育のプロのおすすめ知育玩具①

Pinwheel(ピンウィール) ロジックゲーム

小さなお子様からできる、ロジックゲーム(数独)です。



難易度もSTEP1~STEP6&プラスと7段階まであり、



お子様の年齢に合ったレベルが選ぶことができます。



それぞれのレベルで絵柄のテーマも違うので、



興味の持てそうなテーマで選ぶのも良いかもしれません。


STEP1 ジャングル


STEP2 牧場の動物


STEP3 池のいきもの


STEP4 森の動物


STEP5 海洋王国


STEP6 宇宙遊泳


プラス さんびきのこぶた
 (レベルが上がると共に、ルールの理解度も必要となります。)


決まった条件下で、情報を整理し全体を見通し、論理的に考え配置を決めていきます。


時には、仮定した自分の考えが正しいのか判断します。


「情報を集める、整理する、順序立てる、仮定する、結果を想像する、判断する」まさに社会で
必要とされる力を 遊びの中で育むことが出来ます。



便利な現代では、 結果を検索して見つけることが簡単になり、思考の時間が減少しているのかもしれません。



こちらの玩具では


★記憶力アップの効果


★論理的思考力アップの効果


★想像力アップの効果


★空間把握能力アップの効果

があります。ご家族やお友達と一緒にぜひ遊んでみてはいかがでしょうか?

おすすめ知育玩具はこちら↓ 定価1300円(amazonのページに飛びます)




管理人

Share
Published by
管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

4日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago