Categories: 小学生学習

小数を使った単位の書きかえ

小数を使った単位の書きかえプリントです。

100mは0.1㎞や5dLは0.5Lなどの小学4年生の小数の単元で役に立ちます。

小数の単位変換は理屈で考えるのがいいのですがどうしても苦手な子は表を使って練習をしましょう。

特に1005mは何km ? 2050gは何kg ?

などの問題は間違いやすいところです。

1005mは1.5kmではなく1.005km 2050gは2.5kgではなく2.05kgです。

練習問題つきなので有効にお使いください

小数単位変かんプリントはこちら

その他の小学生用プリントはこちら

管理人

Share
Published by
管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

4日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago