Categories: 学習小学生

小数を使った単位の書きかえ

小数を使った単位の書きかえプリントです。

100mは0.1㎞や5dLは0.5Lなどの小学4年生の小数の単元で役に立ちます。

小数の単位変換は理屈で考えるのがいいのですがどうしても苦手な子は表を使って練習をしましょう。

特に1005mは何km ? 2050gは何kg ?

などの問題は間違いやすいところです。

1005mは1.5kmではなく1.005km 2050gは2.5kgではなく2.05kgです。

練習問題つきなので有効にお使いください

小数単位変かんプリントはこちら

その他の小学生用プリントはこちら

管理人

Recent Posts

関税とは?

関税とは・・・・国外から何かを…

2日 ago

社会歴史単語帳④

中学社会歴史単語帳④です。印刷…

2日 ago

社会歴史単語帳③

中学社会歴史単語帳③です。印刷…

2日 ago

社会歴史単語帳②

中学社会歴史単語帳②です。印刷…

2日 ago

鉄と硫黄が結びつく変化

鉄と硫黄が結びつく変化のプリン…

5日 ago

理科ポスター細胞編

理科のポスター細胞編です。A3…

2週間 ago